Arucoー

あるこー

わたしはげんきぃ~

あるくのだいすき

どんどん行こう

 

ということで

人生は

どんどんどどんどんどん

と過ぎていく !

 

どうやら

前へ進むしかない

仕組みになっている

みたいだ

 

 

いまは

時代が

なんだか変転期

よめないことがおおい

混迷だから

手探りで

ひたすら進む

 

 

 

 

ときどき

ゆっくりと

とどまっていると

永遠に

その状態にあるという

錯覚におちいる

 

安らぎや幸福感のなかに

とどまるならば

良いかもしれない

 

周囲も

めまぐるしく

変化するから

永遠に

そうしているわけにもいかない

 

 

なにもないようで

人生には

 

晴れの日もあれば

雨の日もある

 

嵐や

地震や

雷や

台風など

 

災害や

自然現象だけではなく

対人関係など

いろいろな

ことがたくさんある

 

だから

やっぱり

とどまり続けることは

なかなか

難しい

 

 

とくに

技術的改革に

ともなう

倫理的な感覚や

道義的なルールが

道義的にどうなるか

など

アメリカに学んでいるが

 

アメリカのトップは

日本の禅や古いものから

多くを学んでいる。

 

日本は

アメリカより遅れ気味で

開発が

進んでいるが

実際には

サステナブルな視点からは

日本の伝統技術

には

侮りがたい点があるのも

否定できない

 

 

さて

コロナ禍

緊急事態宣言もとけたが

体力が落ちている人もおおいのではないだろうか

 

身体は資本だ

 

結局

こんなふうに時代が変わっていくと

むかしの

職人さんみたいに

技芸一筋

ものつくり以外

なにも知りませんという人が

注目されリスペクトされていく

 

かわりやすい世の中だからこそ

変わらないものの価値が

すぐれてみえる

 

結局

自分がしっかりとしていかなければ

ならないのだろう

人間の

性格には表や裏

自分でもしらない

かくれ性格もあるらしいから

なかなか厄介だ

 

けれども

どうやら

むかしながらの堅実な生活が

結局は

一番

近道かもしれない

 

 

 

 

お散歩で身体を鍛えるのは

 

基本中の基本

 

20分以上

少し速足

ダイエット効果があるといわれる

いわゆるウオーキング

あるきかたに注意して

60分もあるけば

かなり良い

実際に

脳に良いとされる

 

 

最近では

エビデンスがないと

なにも

信じられない

妙な世の中になっているが

 

足腰が丈夫だと

自立できるので

 

ボケることなく

長生きできる

 

ことは

誰もが知っていることだ

 

逆に細分化して

複雑化すると

全体が見通せず

判断に迷う

 

だから

これからの時代は

日本式に

かんがえていこう

 

道徳基準で

物事を

単純に

ずばりと

考えた方が

はやいに違いない

 

 

「早起きは三文の徳」

昔の人はいった

 

だから

それを

Moening method

に落とし込んでもよいが

 

ひょっとすると

むかしながらのやりかたでも

よいかもしれない

 

そう

おきたら

乾布摩擦

玄関掃除

塩まき浄化

読書

読経

漢詩・和歌をつくる

そろばんをはじく

 

など

 

たとえば

むかしながらの

祖父母は

家庭教育がきびしかったから

お金が無くても

宿題などさせ

義務教育でしっかりと勉強をさせて

優秀な人材を

育てていった

 

もともと

日本の義務教育のレベルは

それほど低くないはずである。

 

もし

小手先のなにか細かい理論に悩むならば

 

日本古来から伝わる

しっかりとした

自立心や

意識力

そういったものの

見直しが

必要になってくる。

 

 

九谷焼! ☆盛・福助猫6号☆ 開運 置物 新品

 

今日もありがとうございました

季節がはやくすすみ

桜が満開ですね

お花見の時期を

たのしんでください

 

 

最近散歩した?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう