二連休を利用し、実家の千葉へ。
バイクを買った事だし、親父もお袋ももう七十になるし。
毎月出来るだけ帰る事にしてから四ヶ月経った。
お袋は五年前に二度目の胃癌の手術をしてから、なかなか太れないでいたが、少しずつではあるが、ふっくらとしてきた。
再発もない。
お袋ってね
不思議な人でね、
亡くなった婆ちゃんが言ってたんだけど。
幼い頃、自宅で全身に湿疹が出来、そこが膿んで何日か高熱を出して苦しんでいたが・・・・・
ある日ぐったりして動かなくなった。
医者が確認してハッキリと、
言った。
息を引き取った。
亡くなったのだ。
昔はそう言う子いっぱい居たらしいです。
戦後間もなく、病院に連れて行くお金もない。
食べるのがやっとだった時代。
婆ちゃんは諦め、葬式の段取りをして、畑がめちゃ忙しい時期だったので、取り合えず畑仕事に出掛けたらしい。
それも今の時代では考えられないけど、
婆ちゃんが夕方帰ると・・・・・・
俺のお袋、
元気にハイハイしていた。
婆ちゃん、腰ねけそうだったって(笑)
不思議な事にね、熱は下がり湿疹の跡も膿も綺麗に消えてたんだってさ。
それはそれでさ、
今度婆ちゃん
「生きてました。」
って色々と伝えるの大変だったって(笑)
奇跡
ってあるんだよ
きっと
それはさ、全く予期しない、
期待なんかしてないし、
そんな考えも思いつかない時、
突然訪れるんだよきっと、
多分ね。
よく分からないけど・・・・・・
俺は信じるのも悪くないな~と思う。
帰る前日の夜、
たらふく呑んだ親父と俺は庭で一服、
「親父、ほら、月、まんまるで綺麗だよ。」
親父
「おう、綺麗だ、あっ そうだ今日はお月見だ。」
俺
「そうだったっけ⁈」
親父
「お母さん、お母さん、来てみろ月が綺麗だ、今日はお月見だよ。」
お袋、出て来て庭の石に腰掛け
「あら~綺麗だね~。お茶持って来るね。」

バイクを買った事だし、親父もお袋ももう七十になるし。
毎月出来るだけ帰る事にしてから四ヶ月経った。
お袋は五年前に二度目の胃癌の手術をしてから、なかなか太れないでいたが、少しずつではあるが、ふっくらとしてきた。
再発もない。
お袋ってね
不思議な人でね、
亡くなった婆ちゃんが言ってたんだけど。
幼い頃、自宅で全身に湿疹が出来、そこが膿んで何日か高熱を出して苦しんでいたが・・・・・
ある日ぐったりして動かなくなった。
医者が確認してハッキリと、
言った。
息を引き取った。
亡くなったのだ。
昔はそう言う子いっぱい居たらしいです。
戦後間もなく、病院に連れて行くお金もない。
食べるのがやっとだった時代。
婆ちゃんは諦め、葬式の段取りをして、畑がめちゃ忙しい時期だったので、取り合えず畑仕事に出掛けたらしい。
それも今の時代では考えられないけど、
婆ちゃんが夕方帰ると・・・・・・
俺のお袋、
元気にハイハイしていた。
婆ちゃん、腰ねけそうだったって(笑)
不思議な事にね、熱は下がり湿疹の跡も膿も綺麗に消えてたんだってさ。
それはそれでさ、
今度婆ちゃん
「生きてました。」
って色々と伝えるの大変だったって(笑)
奇跡
ってあるんだよ
きっと
それはさ、全く予期しない、
期待なんかしてないし、
そんな考えも思いつかない時、
突然訪れるんだよきっと、
多分ね。
よく分からないけど・・・・・・
俺は信じるのも悪くないな~と思う。
帰る前日の夜、
たらふく呑んだ親父と俺は庭で一服、
「親父、ほら、月、まんまるで綺麗だよ。」
親父
「おう、綺麗だ、あっ そうだ今日はお月見だ。」
俺
「そうだったっけ⁈」
親父
「お母さん、お母さん、来てみろ月が綺麗だ、今日はお月見だよ。」
お袋、出て来て庭の石に腰掛け
「あら~綺麗だね~。お茶持って来るね。」
