昨日は習志野文化ホールで開催された

「REDA舞神楽&CHIよREN北天魁 20年記念公演」にて 座よさこい!!



両チームのみなさま、

20周年おめでとうございました。


座よさこい一座は、

この公演のオープニングアクトとして会場を盛り上げる大役を務めさせて頂き、さらに新曲のお披露目もさせて頂きました!


新曲の曲名は

「花道~笑う門には福来る~」です。

*当日、決まりました(笑)




1400人超えの会場内のみなさんと

一緒に踊り、会場内に笑い声が広がったところでオープニングアクトは終了。


記憶に残る楽しい時間でした。


前回の拡散希望したSNSの投稿を見て、
「鳴子を持って来たよ~(*^^*)♪」
というかたも多く、とても嬉しかったです。

手分けして配ったレンタル鳴子の数に限りがあり、鳴子を持たずに踊ってくれたかたもいましたが、その鳴子の回収の際には「楽しかったわー」と声をかけてくださるかたも多く、本当にありがとうございました!




メインの公演では、過去20年の両チームの演目が続々とメドレーとして繰り広げられ、物凄い迫力ーー❗


ファン投票で1位となった演舞から

最新の2020年のお披露目演舞まで楽しめる素晴らしい内容。


踊り子さんのこれまでの練習の成果、エネルギーの塊みたいなものを感じました。


聴かせる曲、響く歌声に感動もありました。


ゲストの市立船橋高校の生徒さんの演舞も素晴らしく、座よさこいの踊りの時にもその一体感、スキルの高さが現れていて感動でした!


プロデューサー、実行委員の皆さん、当日裏方のみなさんもありがとうございました。


REDA舞神楽&CHIよREN北天魁 

このチームあったからこその

「座よさこい一座」です。


このイベントにゲストチームとして呼んで頂けたことに感謝いたします!




今後とも「座よさこい一座」をよろしくお願いいたします!

下記は
会場外での事前練習のオフショット♪



出演チームへのお心づかい♪
ありがとうございましたm(__)m