かつて俺は、『僕だけがいない街』という題名の私小説、を無銘の掲示板上に書きあげた。
書いたのはまだ90年代だったと思う。
好きな幼馴染の過去に迫る、いわゆるタイムリープものだ。
しばらくするとそれは某マイナー漫画誌で漫画作品として勝手に連載された。
この作品はその後、ドラマまでされたらしい。
これを掲示板上に書き上げたあと、俺はこれをシリーズ化しようと試み、すぐさま、『 君のいる町 』というタイトルで書きあげた。このタイトルならすぐに続編だとわかると思っての事だ。
しかし、実際は別々の奴に盗られたのでシリーズである事は伝わらなかったようだが。
こっちから別の作家名で書いたというのも大きいのかもしれないが。
調子に乗った俺はその後、同じ名義で『涼香』『 ドメスティックな彼女』という作品をたて続けに書いた。
その後しばらくし、作家名ごと作品を盗られていたのはいうまでもない。そちらもアニメ化とかされたっぽい。
(ちなみに、この漫画家の他の作品は未だチェックしてないのであるかどうかすらしらない。あったとして、誰かの盗作でなければ良いが……。)
※ちなみに、「涼香」というタイトルの由来だが、実は当時買っていた漫画誌に「奈緒子」という駅伝漫画があって毎週読んでいたのだが、それを参考にさせてもらった。
俺の他の盗作された作品にも言える事だが、盗作された時すぐに公表していればなにかが変わったのだろうか……。