久々に思い出す。。 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日は出社だった。フロアには別グループで俺と仲のいい後輩もいた。前にも書いたが、俺のいる事業所は全体で20数名いるが、そのうち3人が発達障害ではと言われている。文科省の発表でも小中学生の8.8%が発達障害の可能性とのことなので、大人もそれぐらいの割合でいるはずだ。

 

今日はその3人のうちの某社員(以下A)の話題になった。Aもかなり変わった人間なのだが、仕事以外のことで物事が中途半端、理解できないようなことが多々あるのだ。伝説的なエピソードも多々あり、俺の彼女にも話したことがある。

 

発達障害の疑いの元妻も、物事が中途半端で完全にやり遂げることができないことが多々あった。もちろん、普通の人では考えられないような理解不能な行動も多々あり、このブログでたくさん綴ってきた。。。

 

なので、Aの話をしている時、具体的な内容までは思い出さなかったが、そういえば元妻もそうだったなと思い出したのである。やはり、こういうことは共通するのだろう。