コロナはようやくほぼ回復 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

先月末に初めて罹ったコロナだが、ようやくほぼ通常に戻った。咳が治らず再診で聴診器をあてられ、肺のレントゲン&血液検査をすることになり、異常はなかったが、薬を処方されても咳が続いていた。ランニングのペースも少し落ちていた。。。

 

土曜日から咳が急に減ってきた。やはり鼻水が減ったことが一番の要因だと思う。なので、今日は某スパ施設に行ってきた。旅行で温泉はよく行くが、スパ施設は人生で2度目である(笑

 

昨年11~12月ぐらいに家から15kmぐらいランニングをした時、たまたまスパ施設を見つけたのだ。調べたら割とリーズナブルだったので、ランニングをして、そのまま入浴しようと考えていたのである。

 

今月はコロナの影響でランニングの距離も控えめだったが、今日は今月最長の7km弱を走った。5km以上のペースとしては、ランニングを始めて以降、過去ベスト5に入るぐらい快調に走れた。そして、そのまま入浴し、ジャグジーなどで疲れた体をケアすることができた。走った後の大きい風呂もなかなかいい(笑

 

それにしても、初めてのコロナはやっかいだった。自律神経の乱れによる体温調整が2日ぐらいおかしくなったり、高熱が出た時のような腰の痛み、腕立て伏せをしていないのに腕が少し筋肉痛になったり、それらの症状がなくなったら咳と鼻水だった。。。

明らかに普通の風邪とは違うと実感したが、3週間以上経過しようやく改善され、とりあえずは安心した。