まさか1年後に | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

このブログのマイページのトップにたまに〇年前に書いた記事が表示されることがある。最近、去年の今頃の記事が出てきた。ちょうど物件探しに関することで、その段階では、まだこの家は見つけていなかった。

 

今の家を含め、3県で物件を探していた。当時は彼女の家と離れることは考えていなく、とにかく父親との同居がうんざりだったので、一刻も早く実家を出たいと思っていた。結局、今の家からも実家からも彼女の家までの距離はあまり変わることがなかったのはラッキーだった。

 

2度目の家購入、40代後半だが定年までにローンを完済することが自分の中での条件だったので、予算的に物件としては妥協することになると覚悟をしていた。しかし、前の家、実家より最寄り駅までの距離は300mぐらい遠いが、今のところ住環境は断然にいい。(特に近距離での店の多さ、閑静、家の明るさ)

 

住宅サイトで初めてこの家を見た時は、南側の日当たりが悪そうで、予算も多少オーバーしていたのでパスだなと思ったが、実際に見に行って大正解だった。南東向きなので冬は早い時間から日が入ってくるし、夏は西日が前の家や実家に比べると当たりづらいのである。

 

去年の今頃は、不動産サイトで色々探していたが、予算的に厳しいかなと半分諦めていたのも事実である。それだけこの家を見つけられたのは超ラッキーだった。ひとり暮らしで駐車場2台分、延床面積100㎡の4LDKは豪邸過ぎる。。。(笑

去年の今頃はまさか1年後に十分納得できる家に住んでいるとは思ってもいなかった(笑