大幅アップ&ダウン | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日、会社より今年度の住民税の通知をもらった。昨年離婚し扶養家族がいなくなった、居住地(自治体)が変わった、昨年の年収は賞与が良かったことがあり、今年度の月々の住民税は60%も上がっていた。。。せっか定期昇給、ベースアップ、特例の手当加算があったのに、手取りは例年とあまり変わらないのかもしれない。。。

 

まあ一人暮らしになり、結婚していた時より電気、ガス、水道代は下がっているので、今年度の住民税アップ分と相殺されるのかもしれないが。。。

 

少し早いが、うちの会社の夏の賞与の支給額(基本給×〇ヶ月)が決まった。昨年より大幅ダウンとなった。今の会社の状況では仕方がない。去年の夏の賞与額は社会人人生の中で過去最高だったが、業績によって大きく変動するのが中小企業の悲しいところである。。。

 

俺は前の家の時もそうだが、住宅ローンはボーナス払いをしていないので、ボーナスの金額によって生活に影響が出ることはない。しかし、定年までに完済させる予定なので、ボーナスのある程度はローンの繰り上げ返済に充てないと目標は達成できないのである。(今回のボーナスの金額であれば想定の範囲ではあるが。)