ナンバープレート | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日は昨日書いた通りウソ外出(客先訪問)にして、銀行に行き家の頭金を新規開設したローン引き落とし口座に振り込んできた。その足で他の2つの銀行で住所変更してきた。俺の銀行口座は①と②は同一銀行で給与振込用、普段使い用、③結婚時代の隠し口座(一番残高が多い)、④俺が生まれた時に祖祖父が作った口座(定期預金)、⑤住宅ローン用となっている。

 

午前中はウソ外出にして時間があったので、帰宅してから車検証の住所を変更しに行った。すると、手続きの最後のほうでナンバーが変わることを言われ、ナンバーが既に用意されていたのである。ナンバー希望もできたらしいが、なぜ俺に聞かなかったのだろうか?

 

しかもナンバープレートは自分で外して、自分で新しいのを取付けるのだ。初めてやる作業で別に難しくはなかったが、後ろ側のひとつのボルトカバーをこじ開けるのが少し手間取った。。。

 

俺はナンバーにこだわりはない。ただ、数字的には今回の新しいナンバーより前のナンバーのほうが良かった。。。だいぶ前に書いたことがあるが、割と人気のある「2525」はニコニコではなく、不幸不幸で縁起が悪いと俺は言っている(苦笑