元妻も俺の父親も診察をしたわけではないが、ほぼ間違いなく発達障害だと思われる。元妻はYahooブログ時代に複数の人がコメント欄で指摘をし、その後俺もいろいろ調べた。そして、父親は元妻以上に強烈である。元妻もかなり変わった人間であったが、まさか、父親は元妻をもはるかに上回る変わった人間だったのだ。
いちいち共通点を挙げるのは面倒くさいので割愛する。分類としては、「(理にかなっていない普通の人は理解し難い)強いこだわり」である。そして発達障害と関連性はあるのかわからないが、とにかく自分の非は絶対に認めず自己肯定(自分に都合がいいように解釈・表現)が強く、理論的な説明ができないし、理論的な説明を受け入れることをしないのだ。
昨日、父親が毎日同じメニューのひとつであるブリ(もしくはあり得ない塩サバ)を麺つゆで煮込んだ。換気扇を付けずに煮込んだせいで家中に匂いが充満していた。俺が換気扇を付けず煮込んだからだと指摘すると、父親は「(換気扇をつけたが)換気扇が効かなくなっている」と呆れた言い訳をしたのだ。
換気扇をつけ忘れたと言えば済むのだが、先に書いた通り、常に自分の非を認めないため、バカげた言い訳をするのである。こういうことは昨日に限ったことではないが。。なので、俺も呆れてそれ以上は何も言わなかった。。。