昨日は出社日で、帰りに会社の人間と飲みに行った。コロナ以降、会社内で飲んだことはあったが、店で飲むのは初めてだった(笑 いつまでかは見てもいなかったが、コロナ以降、飲み会は禁止だった。
昨日は営業トップ(拠点長以上役員以下)もいた。6/2に書いたが、今の営業トップは後任として俺を考えていると、去年12月に俺の上司から聞かされた。しかし役員は、俺含めて社内の人間を昇格させるつもりはなく、外部から採用する方針にしたのだ。
営業トップもその方針は聞かされたらしいが、具体的に採用活動をしているとまでは知らなかった。総務でも採用活動をしているのを知らない人間もいるぐらい、密かにやっているのだ。ただ、俺も求人情報を見たが、そんな待遇・条件で来るはずがないと、昨日の飲み会では役員連中をバカにしていた。
今の営業トップもある役員へのちょっとした陰口を社長に聞かれて、注意を受けたこともある(笑 俺以外のもうひとりの営業トップ候補(拠点長クラス)も、俺同様に会社に対して忖度せず意見を言うので、これらのラインは会社としては扱いづらいのだ(苦笑
話は冒頭に戻り、昨日の1軒目は営業トップの希望の店で、席の予約の関係で1時間半で切り上げた。2軒目は軽くのつもりでも軽くはならないと思いながらも、俺が立ち飲み屋を推した。やはり、軽くはならず2時間半も立って飲んでいたので、足がかなり疲れた。。。(苦笑