今日、ダメ妻がパートから帰宅した時、俺は社内の人間とWeb打合せをしていたが、温度感覚異常のダメ妻は暑がっていて首をかしげながらリビングと台所のドアを開放した。自分勝手も極まりないし、そんなに暑いなら涼しいというより寒い玄関で冷ませばいいのである。
俺はリビングの室温を見たら、超温度感覚異常のダメ妻がさらに異常をきたす18℃(正確には18.5℃ぐらい)だった(呆笑 それからダメ妻は当然の如く寝室に行き、夕方まで俺よりも薄着だったが、更年期障害の一時的なほてりとも違うので、やはり、ただの超温度感覚異常なのだろう。
今週の日曜日、我が家のWiFiがおかしくなった。俺が掃除する時にコンセントを抜いたタイミングでおかしくなった。設定も確認したが一向に改善せず、前のルーターを使うことにした。今朝、おかしくなったルーターの電源を入れたら不思議にも回復したのだ。俺も子供たちも自動的にこれまでのWiFiに接続されたのだが、パートから帰宅したダメ妻は、物凄く不機嫌そうにルーターの前でスマホをいじっていた。
時折、舌打ちとかもしていたので、俺も見ていて不快になり、「キチガイか」と言い、その後ダメ妻が台所に行った後も荒っぱく調理器具?を扱っていたので、俺は再度「キチガイじゃねーか」と1度目よりも声を大きくして言った。まあ、ダメ妻はこれ以上卑下しようがないほど極めてバカ過ぎるので、キチガイな人間ではあるが。。
最後に余談だが、かなり前に書いた記憶があるが、ダメ妻のスマホの文字入力は未だにトグル入力(ガラケーの文字入力法)だった。今夜、たまたまスマホの操作をしているのが見えた。俺らの世代でフリック入力(もしくはフルキー入力)ではなく、ガラケー打ちしている人は珍しいのではないか?ガラケーを卒業しスマホをまともに使えない俺の父親でも、ゆっくりではあるがフリック入力である。