第百二話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日、ダメ妻はパートが休みで、洗濯物は外干ししていた。1日中干していたので、間違いなく洗濯物を取り込む時には全て乾いていたはずだ。ところが、今朝室内に昨日の洗濯物2着が洗濯ハンガーにかかったままだった。

 

また、ありとあらゆる生活行動を満足にできないスーパー欠陥人のダメ妻のお得意の中途半端で物事を終わらせる事例である。なぜ、2着だけ残したまま室内に干してあるのか全く理解ができない。しかも、昨日の洗濯物はそれら以外は全て畳んでしまわれていたのである。

 

今日は久々に暑くなった。寝神(寝ることについては神レベル)&温度感覚異常のダメ妻にとっては快適のようだ。15時頃には西向きのリビングは28℃ぐらいになり、さすがに扇風機をつけた。ところが俺が寝室に行った時、ダメ妻は昼寝をしていて目が覚めたようだったが、室温は30~31℃の間になっていた。もちろん扇風機はつけていなく、毎年お馴染みだが、よくもまあ、こんな暑い部屋でぐっすり昼寝ができるもんだ(嘲笑

 

今ブログを書いているリビングは25.5℃、風呂から上がって20分以上経った俺はトランクス1枚で更に扇風機を首振りにして当たっているが、温度感覚異常のダメ妻は、半袖Tシャツ+上下長袖のパジャマを着ているのに、下半身に毛布を掛けてテレビを観ている(呆笑 毎度のことだが、スーパー欠陥人のダメ妻は暑さと寒さの感覚が逆のようである。