第四百五十話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

極めてバカ過ぎるダメ妻のバカ過ぎるこだわりのひとつ、以前にも書いたことがあるが、ダメ妻は毎日(100.0%)洗って乾かした箸・スプーンを再度洗った食器類を置くバスケットに戻すのだ。そんなことをすれば、また濡れてしまうのだが、バカなダメ妻はこのやり方に固執するようにこだわっている。毎度のことだが、極めてバカ過ぎるダメ妻のこだわりは、全く理にかなわないバカなこだわりしかない。

 

 

上の写真は昨夜、夕飯後にダメ妻が食器類を洗い、それらを拭いて食器棚のスライド棚に置いてある状態だ。俺も別に毎晩チェックしているわけではないが、昨夜たまたまこの状態を見かけた。昨日の夕飯はカレーだったが、拭き終わった箸とスプーンが余りにバラバラに置いてあったので写真を撮った。

 

別にきっちり揃えて乾かせとは言わないが、拭き上げた箸やスプーンを置く時、ここまで適当に置くだろうか?ダメ妻の超適当&超いい加減な性格がもろに表れている写真だと思う。こういうのは発達障害や双極性障害とは関係なく、人間性の問題だと思う。

 

さらに極めてバカ過ぎるダメ妻は、こうやって乾かした箸をまた洗い終わった食器類を入れるバスケットに戻すのである。このバカなこだわりの意図は何なのだろうか?ほとんどの人は理解できないだろう。そんなことをすれば、また箸が濡れるからである。しかし、それをダメ妻は毎日繰り返すのである。

 

話は変わり、今日は緊急事態宣言も解除されたので、ひとり昼飲み&カラオケに行ってきた。外で飲むのは久々だったので、何だか懐かしく感じた。ただ飲み屋も昨日から再開したので、メニューの中でいくつか品切れがあった。俺の唯一の行きつけ店だが、値段もかなり手頃なので、本当に店がなくならないことを祈っている。カラオケも久々にた~~っぷり歌ってきた(笑