今日の午前中、冷蔵庫の野菜室を開けたら驚くものを目にした。
野菜室には乾物、しかも未開封のみそ汁の具が入っていた。裏面にはもちろん乾物なので「要冷蔵」とは書かれていない。これまで何度も書いているが、冷蔵庫依存症の極めてバカ過ぎるダメ妻は、ありとあらゆる生活行動を満足にできないスーパー欠陥人なので、冷蔵庫の使い方も普通の人では考えられないのである。
こうやって冷蔵庫に入れる必要もないものを冷蔵庫に入れるので、余計に冷蔵庫の中身が多くなるのだ。もしくは、冷蔵庫に入れるのが例のバカな強いこだわりなのかもしれないが。。。そのくせ、テーブルには2週間以上も開封済みのレーズンが置いてある。いくら干しぶどうとはいえ、多少水分も含んでいるのだから、これこそ冷蔵庫に入れるべきなのだが、極めてバカ過ぎるので、開封済みは常温で放置するのがダメ妻なのである(嘲笑
今日は古紙類の回収日(家の前に置いておけば業者が回収)だが、これも何度か書いているが、ゴミ捨てを満足にできないダメ妻なので、古紙類をまとめることはせず、パートに行くまでのんびりソファに座ってスマホをいじっていた。ほとんどの近所の主婦はちゃんと家の前に出している。俺はイヤミを込めて和室の納戸にしまってある古紙類をまとめる時、新聞や広告の束を上から落とすように置いていったので、その都度バンッという音が鳴っていた。
ダメ妻は例の超バカっぽいため息をついていたが、まともに掃除をしないうえ、ゴミ捨てもちゃんとやらないのだから、何に対してため息をつくのだろうか?自分の低レベルさにため息をついてるのだろうか?笑
まあ、ダメ妻は自己肯定がかなり強いので、自分を省みることは絶対にせず、他人のせいにするのである。