第四百三十九話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

前にも少し書いたが、この時期にダメ妻が休日(パートがない平日、土日祝)に着る服は半袖のゆったりとしたロングTシャツ(もしくはそれ系)ばかりである。ダメ妻の性格そのものが表れているように、ロングTシャツだとだらしなく見える。まず、服装に気に掛けているという雰囲気は微塵も感じない。

 

そもそも俺がスーパーに買い物に行く時、ゆったりとしたロングTシャツを着ている女性を見かけることはゼロではないが、かなり少ないと思う。現に今年の下の子供の運動会の時は、少し意識して他の女性の服装を見てみたが、ダメ妻以外に2人ぐらいだったと思う。そういう服を着る女性はやはり体型が普通ではなく、太り気味もしくは太っているのである。

 

別に太っている、もしくは太り気味の女性全員に対して言っているわけではいので誤解をしてもらいたくないが、ダメ妻の場合は性格のだらしなさと体型のだらしなさが見事に比例している。今日、ダメ妻がだるそ~に2日分?溜めていたダメ妻のパート用のエプロン、子供のワイシャツのアイロン掛けをしている時、背中を向けていた。今日のロングTシャツはそこまでゆったりとしてはいなかったのだが、後ろ姿を見て、やはり体の幅は太いと思った。(もしくはまた太ったのか?) 何度も書いているが、ダメ妻は健診で「肥満あり。減量して下さい。」と書かれるぐらいなので、太っているのである。

 

まあ、毎日のことではあるが、家の中にいる時はベッドの上にいる時間が圧倒的に1日の大半を占めている。今日だって、8時半に起き、21時には寝室に行った。午前中俺は洗車した後にランニングに行ったのでわからないが、午後は昼食後から3時間半は寝室にいた。ということは、今日1日ダメ妻がベッドの上で過ごした時間は睡眠も含め、8.5時間+2.5時間+3.5時間=14.5時間となる。つまり1日の6割の時間はベッドの上で過ごしているのだ(呆笑 こんな省エネ生活していれば、カロリーなど消費する量など微々たるものだろう。