第四百十話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

この前の土日のどっちかだと思ったが、ネットの記事を見て直近の健康診断の結果を見返した。そのついでにダメ妻の健康診断の結果を見てみた。確かダメ妻の分を見たのは2回目だと思う。(ダメ妻が整理しないダメ妻専用のファイルに挟まっているのを俺は知っているので。)

 

その際、ダメ妻の体重も記載されているわけだが、前回見た時(いつか?)は「肥満あり。減量して下さい。」と書かれていたのは、このブログでも書いた。どうやらBMIが24.9を超えると肥満になるようだが、今年のダメ妻の健診は24.8だったので、ギリギリ肥満は免れたようだ。でも、体重に換算したらそんなに差はないと思うので、やはり今もほぼ肥満と言ってもいいのだろう。

 

世の中のダイエットを試みる女性の大半はダイエットの必要はない体重のはずだが、ダメ妻みたいに健康診断の結果で「減量して下さい」と書かれているにも関わらず、何も行動を起こさないのも女性としては終わっていると思う。ダメ妻の場合、性格のだらしなさと体重的なだらしなさが見事に比例しているのだ。以前に書いたことがあるか記憶はないが、体重が肥満レベルのせいか、ダメ妻の歩き方は本当にダサい。似ている歩き方と言うと、力士のようだ。外に出れば、いろいろな歩いている女性も見かけるが、ダメ妻のような歩き方をしている女性はあまり見かけない。

 

俺は昨年4月から在宅勤務がメインになり、以前よりもランニングの回数(今は月間120km前後)が増え、間食がかなり増えても体重は増えないので、全く気にせず間食している(苦笑 ちなみに俺のBMIは21後半から22.0ぐらい、在宅勤務前は22.0を少し超えることはよくあったが、今は全くない。