これまで何度か書いている極めてだらしなく、人の迷惑など一切考えない無神経なダメ妻のスリッパの脱ぎっ放しの件だが、最近になって更にひどくなっている。俺の唯一潔癖症っぽい生活行動ではあるが、俺は家にスリッパを2種類用意している。朝~風呂前、風呂上がり後でスリッパを使い分けている。風呂上がり後はきれいに保ちたいので、汚い足や靴下に触れていたスリッパを履きたくないのである。でも、これは結婚してからで、きっかけは覚えていない。
ダメ妻もその俺の風習を続けているのだが、リビングの通り道に無神経なダメ妻は、2種類のスリッパを通路に置くようになって、今までにも増してさらに邪魔になっているのである。全く他の人のことなどは考えず、中途半端な場所にスリッパを脱ぎ捨てるのだ。
もちろん、俺がわざわざそのスリッパを避けるため、跨ぐことはせず、そのまま踏みつけるか、軽く蹴散らすようにしている。邪魔であるという俺の無言の意思表示をしているのに、スーパー欠陥人のダメ妻は鈍感なのか、こだわっているのかは知らない。ちなみに俺は、風呂上がり後に履くスリッパを持ってくる時に、それまで履いていたスリッパと置き場をチェンジするので、ダメ妻みたいにだらしなく脱ぎ捨てることはしない。
今日は出社日だったが、運悪く海外(英語)からの電話が2度もあった。このブログで調べたら昨年の6月以来だった。今回は、自分でマニュアルを作っておいたので、担当者の電話番号を教えて難を逃れた。。(苦笑 俺は発音自体はそこそこいいので、マニュアルを見ながらだと、英語は話せないと伝えているのに相手は、普通にしゃっべてくるのだが、俺はヒアリングが苦手なので、ほとんど理解はできなかった。。。
去年も書いたが、俺は中学3年の県レベルの模試で英語は学年300人近くいて3位をとったこともあり、高校まで成績はずっと良かった。中学は公立だったが、俺の代は異常にレベルが高く、偏差値70以上の公立高校に10数人進学、あとはそれ以上の私立高校にも数名進学した。(俺はそれ以下の私立に進学) それぐらいのレベルの中での英語の成績でも、日常会話が満足にできないのである。。。これは明らかに教育が悪いとしか言いようがない(苦笑