最近、我が家では使い捨てマスクでも洗って再利用していることを書いた。ダメ妻と上の子供は布系マスク、俺と下の子供は使い捨てマスクである。子供のマスクはダメ妻が毎回洗っている。ここからが初ネタになるが、子供のマスクを洗う前の状態が以下の写真である。
白と白で見づらいが、洗面台に置かれている子供のマスクである。子供が帰宅した後、子供はいつも洗面台にマスクを放置する。ダメ妻がそこに置くように言ったのだろうが、俺としては気持ちが悪すぎる。いくら洗うとは言え、マスクなので布系でも使い捨てであっても、ゴシゴシ洗うことはない。洗面台は手を洗うとこころであり、洗面台は衛生的に決してキレイとは言えない。極端な話、小便や大便がくっついた手を洗うこともあるのだ(苦笑
ダメ妻はそんなところに口をつけるマスクをよく置かせるるなと思う。何度も書いているが、衛生感覚ゼロのダメ妻はマスクに付着する埃もまったく気にしない人間なので、洗面台にマスクを放置させることについて何とも思わないのだろう。汚いと感じる神経が人よりも著しく少ないのだと思う。だから昨日書いたマスクの真横に汚い布巾を掛けることができるのだろう。