昨日の夕方気温が下がり、今朝は熱帯夜が解消され、曇りだったこともあり日中の気温も27℃ぐらいまでしか上がらなかった。関東は日曜日までの記録的な暑さがようやく解消されるのだろうか?
今朝の最低気温は23℃台まで下がったが、これまでの暑さが蓄積されているため、今朝の我が家のリビングは30℃近くあった。その原因として、バカなダメ妻はせっかく外が涼しいのに、あまり窓を開けていなかった。リビングのメイン窓しか開いていなく、リビングのもうひとつの窓、和室、洗面所、浴室、階段の窓は全てしまっていた。
極めてバカ過ぎるダメ妻は、面倒くさいのか知らないが、なぜ換気も兼ねて窓を開けないのだろうか?しかもダメ妻はパートが休みだったので、雨が降ってきたら窓を閉めればいいのだ。バカなダメ妻は、大げさではなく換気もまともにできないのだ。まあ、この夏もガス台を使う時に換気扇をつけないで部屋の温度がどんどんあがる時もあるぐらいだ。
なので上の子供がたまに炒め物をする時に換気扇をつけないことが多々あるが、それはダメ妻が教えないからなのだ。
ダメ妻の髪形が美容院に行っておかしくなったことを書いたが、やっぱりダサい。今日は午前中、久々に客先を訪問したので電車に乗ったが、昨日同様、ダメ妻より後ろ髪(襟足)のラインが短い女性は見かけなかった。しかも、メタボのダメ妻は最近さらにメタボ化したのかわからないが、今日たまたま後ろ姿を見た時に太ったのではないかと思った。もしかしたら髪の面積が減った分、体が目立って見えただけなのだろうか?
まあダメ妻のコロナ禍以降の生活ぶりを見ていれば、太っても全くおかしくないので、純粋に太っただけかもしれない。髪形もださく体型もだらしない。。まあ、見た目に気を遣わなくなったら女性・男性にかかわらず劣化する一方だろう。ダメ妻自身がそうなので、子供の髪が明らかに伸びすぎでも髪を切れとは絶対に言わないのだ。子供に髪を切れと言うのはほぼ100%俺である。