第十四話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

俺は先週の金曜日から完全に在宅勤務になったわけだが、それからの朝の行動パターンは、仕事を始める9時前までに掃除機をかけるようにしている。家中を全部掛けたとしても15分以内では終わっているはずだ。朝のルーチンにしてしまえば、特に面倒くさくも感じないし、すっきりした気分で仕事が始められる。

 

ダメ妻のパート先は保育園だが、緊急事態宣言の影響もあり子供も減っているため、勤務日数が減っているようだ。今日ダメ妻は休みだったが、起きたのは8時半過ぎだった。ダメ妻と子供たちは寝ていたので、俺は1階の部屋しか掃除機をかけなかった。

 

ダメ妻は休みだったので、残りの階段や2階の部屋はダメ妻が掃除機をかけるかなと思ったが、ダメ妻はやることはなかった。まあ、休みだからといって特に普段やらないことをやったわけでもなく、今日は昼寝をしなかったが、座っている時間が一番多かっただろう。

 

在宅勤務だと歩くことがかなり少なくなるし、家だと小腹が空くとすぐに何かを口にしてしまう。なので、今日は週の真ん中ということもあり、夕方に10kmランニングしてきた。今月は走行距離も普段の月より多く、ペースもけっこう早くしているので、体重は増えるどころか、逆に少し減っている(笑