例の飲み会56 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

昨日は都内で例の飲み会で知り合った5歳年上の女性と4度目の昼飲みをした。金曜は20℃近い陽気で昨日の朝も気温は8,9℃ぐらいあったが、雨が降りだしてから気温は急降下して、15時ごろ店を出た時に雪がガンガンと降っていた。気温も2℃ぐらいまで下がっていたので、雪になるのも納得できるが驚いた。にもかかわらず、東京は史上最速で桜の開花宣言が出された(笑

 

昨日飲んでいる時、彼女がけっこう外見がいいのに独身である理由を俺なりに感じたことがあった。彼女は数人規模の会社で働いているが、2年前ぐらいまで会社で社会保険が完備されておらず、年金は国民年金、健康保険は国民健康保険だったらしい。健康保険はまだしも、会社員で国民年金は将来の支給額を考えると、かなり資金的に厳しいと思う。よっぽど給料が高く貯蓄があれば別だが、話を聞く限りそうではないと思う。

 

そうなると、彼女の人柄や外見が良くても男性が結婚を考えた時に将来面の不安を感じることもあるのではないかと思う。俺も転職活動をしている時、社会保険に加入していない会社は絶対NGだった。

 

昨日は1軒目で生ビール1杯、日本酒約5合、2軒目のカラオケで2人で焼酎220ml×2本(ソフトドリンク割、量的には俺のほうが飲んでいるはず)、帰宅後に350mlの酎ハイ(Alc9%)を1本飲んだが、夜中喉の渇きで目が覚めることもなく、今朝はほぼアルコールが残っていなかった(苦笑