今日は定時で仕事を終えたので、寄り道(飲み)して帰りたかったが、止むを得ず真っすぐ帰った。一昨日、昨日と直帰したが、かなり早めに終わったのでそのまま飲みに行ったのだ。一昨日は上の人間と2人で4時間、昨日は後輩と2人で2時間、いずれも飲み放題だった。。。明日も飲みの予定があるので、今夜も飲んで帰ると4連ちゃんになってしまうので、さすがに気分的に飲みに行く気にならなかったのだ。。。(苦笑
今夜6時半過ぎに帰宅するとリビングの石油ファンヒーターがついていなかった。温度計を見たら14℃だった。ダメ妻達は夕飯を終えていたが、なぜヒーターをつけなかったのだろうか?部屋の湿度も高くはないので余計に寒く感じるはずである。灯油も十分残っている。昨夜、19時半頃に帰宅した時も、リビングの温度は15~16℃だった。
これまでも書いている通り、ダメ妻の温度音痴は以前にも増してひどくなってきているので、最近は寒く感じないのだろうか?そのくせ風呂上りは、リビングの気温が20℃あるのに、寒いようですぐに着込むのである。本当に極端でバカっぽく思うのである。