今朝は昨日の暖かさが残っており、この時期としては気温は高かったものの、都内や都内に向かう電車の中で、ファッション音痴をけっこう見かけた。日中も20℃ぐらいになったが、一番の驚きは、まるで今日は雪が降っているの?と思わせるような女もいた。毛糸の帽子&マフラー&厚手の上着で完全防寒装備だった。
今日は古紙回収日だった。玄関にわかりやすいように段ボールを置いておいたが、バカなダメ妻は古新聞しか出していなかった。よくあることと言えば、それまでだが、ついでにダメ妻が外の電気をつけっ放しにしていたので、俺は頭にきて、玄関のど真ん中に段ボールを置いておいた。ここまでやっておけば、いくら極めてバカ過ぎるダメ妻でも段ボールを出すだろう。今夜、帰宅すると、さすがに段ボールはなかった。
前にも書いたことがあるかもしれないが、我が家の1階のトイレには、床にちょっとした奥行きがあり、そこにトイレットペーパーやダメ妻の生理用品、掃除用具、ミニ扇風機・ミニヒーターを置いている。そこには目隠しのため、小さなカーテンを掛けているが、だらしないダメ妻は生理の時、そのカーテンをよく開けっ放しにしているのだ。
ところが、ダメ妻はこの前の土曜か日曜か忘れたが、特に生理でもないはずだが、午前中に2回もそのカーテンを開けっ放しにしていた。あまりにもだらしなく見えるので、俺が2回とも閉めた。電気のつけっ放し、引き出しの開けっ放し、窓の開けっ放し、なぜここまでだらしないのか、毎度のことだが蔑む目でしかバカなダメ妻を見ることができないのである。
明日は今年最後の泊りがけの出張である。今年の宿泊を伴う出張での降雨は2勝6敗となっており、今年も相変わらず雨に降られた。。。今回は雨が降らなそうなので、今年に限っては勝率は33%となりそうだ。