夏休み2日目、昨日から関東の某所に1人、2泊3日で宿泊中。貸別荘なので1棟まるごと貸切で、他の客とは顔を合わせることはないので周りの目が気になることもないのである。
本来は家族4人で申し込んだが、上の子供が行きたくないと言ったため、キャンセル料金を払うぐらいなら1人で行こうと思ったのだ。家にいればストレスになるので、俺としては願ってもない機会になった。しかも宿泊代も1棟の値段のため、会社の福利厚生で宿泊代の補助(人数分)と、旅行サイトのポイントを使うと、宿泊代が実質0円になるのだ。(宿には明細に4人と書いてもらう。)
宿泊代が実質ゼロ、しかも食事代は俺1人だけ、毎年この時期家族4人で2泊3日の海水浴に行っていたことを考えると、今回は食事、酒ともに贅沢できるのだ。酒は事前に用意したが、食材はこっちに来てからの調達で、そんなにいい品揃えがないので、そこまで贅沢はできていない。
昨日も午前と午後2回走り、今日も同じパターンになると思う。本来、ほとんどやらないど素人レベルの釣りをしようと思ったのだが、今朝いざやろうとしたら、リールが壊れていたので断念した。。。