第四十話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

明日から3月になるが、日中の気温も10℃以上の日ばかりになってきたし、朝の冷え込みもそれほどなくなってきた。明らかに1月とは気候が変わってきたことは、多くの人が実感していると思う。

そんな中、我が家の極めてバカなダメ妻は、寒さが和らいできた2月中旬ぐらい?から寝る時の服装がより厚着になったのである。俺は頭が大丈夫かと思ってしまう。それまではTシャツの上に冬用のパジャマを着て寝ていたが、最近はその上に更に毛布生地のベスト(袖なし)を着て寝ているのである。

もちろん体調が悪いわけではないが、だったらなぜ真冬の時にそのような恰好をしないのか本当に理解ができない。今週、直行で家を出るのが遅かった時、ダメ妻が俺より先にパートで家を出たが、その時の恰好も薄めのダウンの上にジャンパーっぽいコート(俺的にはダサいコートだと思う)を着ていたのだ。

そんな厚着をするようになったのは間違いなく今月からである。ダメ妻は頭脳的に極めてバカなのは俺もとっくに理解はしているが、温度を感じる感覚も明らかにバカになってきているようだ。寒さが和らいできた頃から、超真冬モードの服装に切り替わっているのだ。

我が家では下の子供とバカなダメ妻が花粉症なのだが、ダメ妻は自分だけ2/21に病院に行って薬を処方してもらったようで、下の子供はまだ今シーズン病院に行っていないのである。子供は学校の帰りの時間もあるが、だったら2/23(土)に行くべきだろう。でも、ダメ妻は自分の家族が昼に来ることの方を優先させたのだ。別に耳鼻科の後の午後に来させればいいのだが、お決まりの昼に来るパターンは意地でも守ろうとしているようだ。

自分だけ耳鼻科に行って、子供はまだ連れて行かない。ダメ妻は人間としてもクズレベルだが、親としても本当にクズレベルなのだ。