第二百三十二話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

9月、10月は雨が多かった。ダメ妻は平日パートで働いているので、シーツを
洗うタイミングは土日祝になってしまう。それは仕方がない。そうは言っても
ダメ妻がシーツを洗う頻度は3~4ヶ月に1回、もちろん俺はそんなのは気持ちが
悪いので、自分の分はそれでも1ヶ月に1回は洗濯するようにしている。
(ダメ妻は枕カバーもシーツと同じ頻度で洗濯している。)

11月に入って土日は天気がいいが、ダメ妻はシーツや枕カバーを洗濯しない。
第156話(8/6)で洗濯して以降、3ヶ月以上洗濯していないことになる。
昨夜ダメ妻は9時過ぎに寝て、今朝起きたのは8時前である。純粋な睡眠時間と
しても10時間半は確保できているだろう。それにもかかわらずダメ妻は昼食後、
ソファで昼寝を始めた。

昨日俺が土日にダメ妻が掃除機を掛けたことに驚いたが、やっぱり昨日だけで、
今日もやるかなと様子を見たが、結局俺が午後3時頃掃除機を掛けた。
昼食後から夕飯の支度までダメ妻は、昼寝を含めてどれだけソファに座っていたの
だろうか?途中、アイロンを掛けてはいたが。。。

今日は昨日から仕込んだ豚バラブロックで自家製ベーコンを作った。もちろん、
燻製させたものである。サクラのチップなので香りも高い。今夜の酒はウイスキーの
ロックで手作りベーコンを食べよう♪(味見ではちょっとしょっぱかったが、まあ
十分合格点だった)