今週の土曜日は9月の例の飲み会で知り合った女性と2度目の飲みである。
9月の終わりにふたりきりで飲み、この前の3連休は向こうから誘われたが、
俺としては距離を置きたいため、とりあえず今週の土曜ならOKと言ったら、
向こうの予定も空いていたのである。
来週は別の女性とも先月に続き3回目のふたりでの飲みに行く予定だが、
こっちはちょっと要注意な感じだ。。。俺の方から飲みに誘ったが、始めは
俺の希望日とは合わなかった。なので俺は来月でもいいかなと思ったが、
向こうが友達との元の予定をずらして、俺の都合に合わせたのである。
友達との予定を変更してまで、俺との飲みを優先させるということは、
多少なりとも俺に好意があるのではないかと思ってしまう。
あまり相手に期待を持たせては、非常に悪いので会話の中でうまく距離を
置くように気をつけなければならない。俺が独身でこの女性であれば、
迷うことなく付き合いたいと思ってしまうところだが。。。
自分都合で言ってしまうと、こうやって女性とふたりで飲みに行く機会が増えると、
自分の外見も以前より気にするようになる。最近は歯を白くする歯磨き粉も
買った。この前10年ぶりに歯医者に行って、歯は全くケアしていなかった。
10年歯医者に行っていない割には歯石が少ないと言われたが、歯は黄ばんで
いるので、これを機に歯についても意識するようになったのである。
こうやって自分をケアすれば、そこそこ異性への印象も違ってくるはずだ。
ダメ妻みたいにメタボ化して劣化する一方で、夫の俺は外見に気を遣う。
同じ夫婦でこうも対照的とは珍しいと思う。