今日も雨だったので上の子供は遊びに行かず、家族4人でスーパーに
買い物に行った。我が家はめったに外食をしないので、昼飯はタンメンにした。
タンメンなので野菜が必要になるが、ダメ妻はカット野菜(キャベツ、もやし入り)を
買おうとした。別にもやしを買えば、キャベツは家にあるので値段的にも量的に
そっちの方がいい。
俺はダメ妻に家にキャベツがあるから、もやしを買えと言ったので、結局そっちに
なったが、ダメ妻はボソッと「カット野菜の方が楽」みたいなことを言っていた。
確かにそうだろうが、別に時間がないわけではない。キャベツを切るぐらいを
面倒くさがるとは実に情けない。
第五十六話(3/28)で載せた写真のビンはジャムだった。今朝、ようやくダメ妻が
そのジャムを使った。しかし、賞味期限が既に切れていた。。。未開封なので
健康上は全く問題ないが、そもそもダメ妻の家族が持って来たもので、
そんな賞味期限が迫っているものもいかがなものか?せめて、一言ダメ妻に
賞味期限のことは言ったのだろうか?
まあ、いずれにしても、だらしないダメ妻は賞味期限については全く無関心
なので、今日開封して冷蔵庫にしまったものの、いつまで取っておくのだろうか?
我が家は土日しかパンは食べないし、子供はジャムをつけないので、使い切るには
けっこう時間がかかる。まあ、俺は今度の土日で使ったら、使うのはやめようと思う。