第六話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

このブログだけの話だが、俺は痔になってしまった。一昨日、初めて肛門科を
受診した。前から排便の際に血がトイレットペーパーに付くことはあったが、
日曜日の夕方に排便した際に便器の水が真っ赤になったのである。。。

受診の結果は内痔核、つまり一般的なイボ痔というやつである。進行度は
その医者曰く4段階中レベル3とのことだ。1が軽度で4が重度ということだ。
別に痛みはないが、排便の際に血が噴き出るのは気持ちが悪い。しかも、
血が垂れるのがわかるのである。。。

今は手術よりも注射での治療の方が多いという。手術は再発の可能性はほとんど
ないが、何日か入院の必要があるし、術後に痛みが出ることもあるらしい。
注射なら1年後の再発率は10%ぐらいだが、費用は1万数千円、日帰りで済む
とのことである。とりあえず、俺の場合はレベル3なので、飲み薬と注入薬で
様子を見ることにした。

痔の原因は恐らく便の硬さだと思う。俺は運動もしているし、水分も意識して
多く摂っているし、野菜もちゃんと食べている。年がら年中、便が硬いわけでも
ないし、だいたい毎日排便しているが、硬い方が多い。恐らく硬いのはストレスだと
思っている。もちろん、ストレスの原因は仕事ではなく、ダメ妻である。

結婚当時から食生活は変わっていなく、むしろ数年前からランニングをするように
なったし、タバコもやめたので、健康的になっている。硬めの便が前より多くなったのは、
このブログを始める前ぐらいからのような気がする。数年にわたるダメ妻へのストレスが、
ついにこのような形になって影響が出てきたのだ。

以前はダメ妻と同じ空間にいるだけで、強烈なストレスを感じ、胃が締め付けられる
ような感覚がよくあり、胃が痛むことも度々あった。今はその当時よりもさらに割り切って
会話は超必要最低限になっているし、ダメ妻は家族ではなく、ただの他人と思うことで
俺の気持ちは少し軽くなった。

それにしても、何となく周りには痔になったとは言えない。。。ダメ妻にはもちろんだが、
子供にも言っていない。朝の注入薬のゴミを捨てる時にいずれ子供たちに気づかれる
とは思うが。。。(苦笑