第四百九十九話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今回の泊りがけの出張も雨が降った。昨日の朝家を出る時、仙台市内も雨だった。
これで宿泊を伴う出張は12回連続雨が降るという記録のあとは、4回連続で雨が
降っていなかったが、これで3回連続雨になってしまった。。。

今夜帰宅したら、子供の学校での発育測定の結果があった。といっても、ただの
身長と体重と肥満度の3項目だけである。下の子供は、初めて肥満度がプラスになり、
上の子供は逆に初めてマイナスになった。確かに下の子供は数字的には、約4%
なので全く問題ない。

ただ、明らかにお腹のあたりが少しポッコリしているし、今までずっと細めだったのが、
ガッチリしてきたのだ。お腹あたりを見る限り、このまま増量傾向になってしまったら
極端な話、ダメ妻みたいなメタボになってしまう。俺は冗談で子供に気をつけろよとは
言った。すると、ダメ妻は「これぐらい大丈夫」みたいなことを言った。

思わずお前が言うなと言ってやりたいぐらいだった。俺みたいに体型をずっと維持して
いる奴が言うなら説得力あるが、ダメ妻みたいに結婚した頃と比べて、ガラッと変わって
しまった奴が言ったって全く説得力はない。

話は戻って、今回の出張は初めての失敗をよりによって2回もしてしまった。
ひとつはスマホの充電器を新幹線に忘れてしまい、問合せしたが届けられていない
とのことで諦めた。2つめは、ホテルのオートロックのカードキーを抜かずに部屋の
外に出てしまった。。。人生で電車内に忘れ物をしたのも、部屋の鍵を閉じ込めたのも
初めてだった。ホテルのカードキーはすぐに再発行してくれて本当に助かった。。(苦笑