毎度のことだが、ただでさえまともな掃除をしないダメ妻が、土日祝に
なると、もっとしない。いくら床に綿埃やカスが目立っても掃除機すら
かけることはない。今朝もリビング、キッチンは俺がかけた。
さらに午後、ランニングに行くため着替えを寝室に取りにいくと、床に
デカイ綿埃がいくつもあった。
さすがに寝室だし、俺も放置することはできず、寝室のついでに子供部屋、
階段も掃除機をかけた。走りに行く前にまで、掃除機をかける夫も珍しいと
思う。いかにダメ妻が、とてもだらしないといことだ。
今日の最大の怒りは子供のDSだ。最近は俺が注意しても、決まった時間を
はるかにオーバーしている。今日もそうだった。子供を徹底的に甘やかす
ダメ妻は注意などするはずもない。
頭にきた俺は、DSの思い出記録帳をチェックすると、怒りはさらに爆発した。
ひどい日は3時間を超えている日もあったのだ。
もちろんDS禁止令を出した。とりあえず1週間にした。我が家の子供は
ゲームのせいで成績が下がることはなく、2人とも勉強はできる方だと思う。
別に俺も小学校の頃は、そこまで勉強はしなくてもいいと思っているし、
自分もそうだったので、ゲーム自体は否定しない。
だが、DSみたいに小さい画面を凝視し続けることは、明らかに目に良くない。
任天堂も30分に1回は休憩を推奨しているようだが、公にはしていない。
DSは子供がよくやるので、任天堂もメーカーとして本来注意喚起をすべき
なのだが、社会的役割を放棄しているのだ。
そうなると親自身が注意しなくてはいけないが、子供を徹底的に甘やかす
ダメ妻は子供に攻撃・口撃される以外は子供にあまり注意しない。
子供に片付けろなんて間違っても言わない。子供にとって良くないことも
ダメ妻は注意はしないし、小言も言わない。だから、俺が普通の母親みたいに
小言や注意をしなくてはいけないのである。
今日もランニングで20km走った。2週連続で20kmを走ったのは初めてである。
先週よりも1kmあたりのタイムが20秒も遅かった。。。今日は本当にバテバテ
だった。妥協して途中で歩こうかと思ったが、気力で走りきった。(苦笑