今日で2015年の仕事が終わった。
今日は電車も空いていて、社会人になって初めて、都内に向かう電車で
座ることができた。うちの会社も製造業なので、2つの工場は25日と28日が
仕事納めなのに、営業部隊は今日が仕事納めだったのである。
2015年は仕事としては低調だった。俺個人の評価は良かったが、それでも
売上は落ちているし、会社全体の売上も低調だっため、ボーナスもしょぼい
数字だった。。。
中小企業ではあるものの、国内でうちの会社しか製造していないもの、
国家プロジェクト関連で表彰を受けたり、ある国のある国家標準の機器を
製造したり、うちの会社の売上の200倍以上の一部上場企業の目の敵に
されたりなど、そこそこまともな会社なのだが、業績は芳しくない。。。
うちの会社も様々な製造業に絡んでいるため、好調な業種はある程度は
把握できる。だが、デタラメなアベノミクスによって、企業の生産活動及び、
設備投資が増えているかと言ったら、全くそんなことは感じられない。
今日の某新聞にもアベノミクスを評価しない人の割合が多かった。
(俺ははるか前に酷評はしていたが。。)
一応、給料は毎年増えているものの、それ以上に税金等が増えているため、
手取りがほとんど変わらない。。。
まあその分、転職組の俺らからしてみると、うちの会社の仕事は楽チンなので
仕事量に見合った報酬といえば、それまでなのだが。。。
明日は、地元の市場で大晦日、正月の食材の買出しに行く。去年はダメ妻と
下の子供がインフルになったので、俺と上の子供2人で早起きして買いに行った。
(上の子供は大晦日の夜にインフル発症。。。)
明日は6時起きで家族全員で買出しに行き、そのあとスーパーでも買い込む予定で
ある。年末食材を買うと、ようやく年末の気分になってくるのである。(笑