今朝は昨日の予報通り、今季一番の最低気温になったところが各地であった。
昨夜、やっとパジャマを長袖に変えたダメ妻も、掛ける物は真夏のままで、
昨日から喉の調子が悪くなっているようだが、今夜更に悪化しているようだった。(笑
それでも今夜も掛け物は真夏のままで寝た。ダメ妻はバカなりに何かこだわりでも
あるのだろうか?
ダメ妻は温度感覚が狂っていると書いたが、俺は逆に感覚がいい意味で繊細
だと思う。前にも書いたが、俺は子供の体温を±0.3度で当てることが、ほとんど
である。今夜、下の子供の手を触った時、熱がある時の熱さを感じた。
俺は37.4度と予想し、子供に体温計で測らせると、ビンゴだった。(笑
それよりも俺が言いたいのは、ダメ妻なんかより俺の方がよっぽど子供のことを
わかっているということだ。
今夜、上の子供が野菜炒めで残った汁をいつまでも飲んでいた。俺は塩分を
考え、子供にあまり飲むと腎臓が悪くなるぞと言うと、バカなダメ妻はボソッと
それぐらい大丈夫だよみたいなことを言っていた。
ダメ妻得意の「それぐらい」である。そういう積み重ね、つまり食生活が大きく
なって影響が出てくるのである。
子供が寝る1時間前に物を食べた時も、俺が注意すると、バカなダメ妻は
「それぐらい」と言った。俺みたいなスタイルの人間が言うなら説得力はあるが、
ダメ妻みたいなメタボ気味な人間が言っても説得力は全くない。
確かに毎日そのようなことがあるわけではないが、日々の心がけは大事である。
ダメ妻は子供にとって良くないことについては、全く無関心だし、子供に注意も
しない。まあ、ダメ妻の子育てのポリシーはとことん甘やかすだから、子供に
うるさいことは全く言わないのである。