第五百八十八話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日は昨日庭の手入れをして、枯れたものを抜いて花壇も殺風景になって
しまったので、植木を調達しに行った。
ひとりで植木を観るのは気が進まないので、上の子供が一緒に行くと言って
くれたので、近所のホームセンターに買いに行った。
 
ダメ妻が植物には全く興味がないので、庭の手入れだって絶対にしない。
植木を買って帰ってから、上の子供が植えるのを手伝ってくれた。
本来というか、普通の家庭なら、奥さんが植木を選ぶだろう。
我が家はダメ妻が変わっているので、男のガーデニングと言ったところか。。。
 
今日、花壇に植えたのは一年草ではなく、常緑低木と多年草にした。
シーズンが終わって植え替えるのも面倒くさいので、これからはそうしていこうと
思う。とりあえず、庭に緑があればいいからである。
 
今日、かなり久しぶりに上の子供が、3歳ぐらいの時に俺の親からもらった
あいうえおのパズルみたいなもの?で遊んでいた。(笑
ダメ妻の家族に比べたら、俺の親が子供にあげたプレゼントは圧倒的に少ない。
それでも、俺の親があげたプレゼントの方が、長く遊ぶことが多い。
次から次へとホイホイ買い与えるばかりで、あまり深く考えないのだろう。
 
そういえば、12/25にまたダメ妻の家族(母親と無職で社会人経験ゼロの姉)が
来るようである。本当に無職の人間は腐るほど時間があってうらやましい。(嘲笑