今日は会社主催の忘年会だった。だが、俺は欠席した。理由は冬の賞与が
しょぼかったからである。夏は中小企業の割にまあまあの数字だった。
しかし、冬は一転して激減である。理由は、俺が営業のトップに文句を言ってた
ことが原因のひとつでもある。こんな気持ちで楽しむ気にならない。
同様の理由で欠席した奴は他にもいる。
昨日の夜、うちの会社の某営業所の所長と電話を1時間半ぐらいした。男とこんな
長電話したのは初めてである。。。(苦笑
その中で、某営業所の次期所長として俺ともう2人の名前があがっているようだ。
でも、俺は平社員なので、所長だと2階級も上なのである。
俺は同じ等級でも一番社歴が浅い(約10年弱)のだが、今会社で一番売上予算も
多いし、事務処理件数も断トツに多い。営業俺1人とアシスタント1人で、5人いる
営業所の売上に匹敵するのだ。
だから、俺は会社に対して言いたいことが言える。昨日も一部内勤(女性社員)の
要望を管理職ではなく、平社員の俺が総務にぶつけた。
女性社員からは、口だけではなく実行力のある「○○ちゃん」(俺のあだ名)に
これからお願いしようと言われた。
実は今日、総務から呼び出され総務トップと面談をした。周りから期待されると、
俺も後には引けないため、ズバッと意見を言うしかないのである。
(まあ、ついでに営業トップのことも総務のトップに意見を言ったが。。。)
俺がいくら文句を言おうと、会社から首にされることはない。賞与の評価もいい。
俺は事務処理件数も断トツで多いのに、自分で処理することが多いため、
もっと他の人に仕事を振るように言われるぐらいなのだ。
前にも書いたが、やるべきことをやらない人間が文句を言っても周りは認めない。
何か自分をアピールするだけの文面になってしまい、申し訳ありません。
昨日、ダメ妻の家族が土曜日(12/13)に来ることについて、俺は初めてダメ妻に
文句を言った。こんなに頻繁に来ているのにもかかわらず、さらに無理やり月1回
来させようとすることに頭にきたのだ。
この前、中学の友達から12/13に飲もうと誘いを受けたが、12//22に飲むことに
決めた。しか.し、今日偶然にも林檎をたくさんもらったので、おすそ分けしたいと
メールがあり、ダメ妻の家族が来ることになった.こともあり、12/13に飲むことにした。
俺としては超タイミングがいいので、いい外出のタイミングになった。
奴との関係は、書けたら明日書こうと思う。(笑
ため俺が12/13に