明日の朝は今シーズン一番の寒さになると言われている。
にもかかわらず、どうしようもなくバカなダメ妻は寝具を変えなかった。
俺が帰宅してからも、ダメ妻は何度か寒いと言っていたにもかかわらず、
今夜の寝具は冬用の掛け布団1枚だけである。あれだけ異常なぐらい
寒がりのくせに、寝る時は薄めなのである。どういう寒暖の感覚なのか
理解に苦しむ。
ちなみに寒暖感覚が普通の俺は、冬用の掛け布団+毛布の計2枚である。
今夜、俺が風呂に入った時、下の子供がまだ入っていた。
俺が石鹸を使おうとしたら、ダメ妻の髪の毛が4本ぐらい張り付いていた。
非常に不快になった。下の子供に聞いたら、先に風呂から出た上の子供も
怒っていたと言う。
だらしないダメ妻は髪の毛が付いていようが、全く気にならないようである。
石鹸は他の人も使うのものだから、マナーとして髪の毛を取るべきである。
それにしても、下の子供がこう言った。「どうやったら、こんなに髪の毛が
つくのだろう。」と。確かにその通りだと俺も言った。石鹸は手で持ち、
タオル等に擦るだけである。子供も不思議がっていた。
どの過程でこんなに、いつも髪の毛が張り付くのだろうか?
本当にバカ極まりないダメ妻なので、俺も子供も理解できないことをするのだ。
今日は直帰して早く帰宅したが、玄関には子供たちの上着が脱ぎ捨てられ、
リビングにも子供の靴下・ズボンが脱ぎ捨てられ、上の子供はDSをしていた。
だらしないダメ妻は、子供にやることもやらせずにゲームをさせるのである。
だから俺が口うるさく注意するのである。ダメ妻は迷惑そうにため息をついていた。
もう長くなってきたので詳細は割愛するが、さっき上の子供がダメ妻に、
「(パートから帰ってきた)午後に何でやらねぇんだよ!」と怒鳴られていた。
俺もまさにその通りであると、感心して聞いていた。(笑