玄関(外)の傘立にいたアゲハ蝶のさなぎだが、こいつは去年の秋頃に
傘立という危険な場所でさなぎになってしまっため、案の定落下しそうに
なってしまった。
俺が1ヶ月前ぐらいに保護し、木の枝にボンドで固定してあげ、家の中で
羽化を待っていたのである。気づくと、昨日の夜にさなぎから透けて羽の
色が見えていた。
そして今日、俺が仕事中に羽化したようだった。写真はダメ妻が撮った
ものだ。気づいた時には、この状態だったとのこと。羽化したてが撮れなかった
のは、実に悔しい・・・・。
写真を撮ってから、庭に放したとのことだが、どうせなら草木に止まって
羽ばたくのを待っているところも撮って欲しかった。まあ、ダメ妻なので
そこまでは期待できないが。。。
でも、夕方前に我が家の方もゲリラ雷雨になったようで、今も風がかなり
強い。旅立ったアゲハ蝶は大丈夫だろうか・・・?
※我が家には毎年、アゲハ、キアゲハの2種類が卵を産みつけます。
写真はアゲハだと思います。
