スーパーで売っている豚肉や牛肉で、こま切れ、切り落とし、もも等が
あるが、一般的にはこういた肉は切らないで、そのまま炒めたり、
調理するものなのか?
ダメ妻は、もちろん切ることは絶対しない。肉によっては、けっこう大きい
切り身になっている時は、特に子供は食べづらい。今夜もそうだった。
大雑把なダメ妻らしいといえば、それまでだが・・・・。
昨日の話だが、子供と風呂に入った時、子供が「ここはカビがいっぱい
だよ。」と言ってきた。我が家の風呂は、風呂の壁と浴槽の間に、隙間が
空いている。そこには、当然水が入り込むこともあるので、奥は見えないが、
上のほうは、多少黒ずんでいる。
俺も気づいてはいたが、そこまで掃除するに至っていなかった。どうせ、
ダメ妻はそんな細かいところは、どう間違っても掃除することはしない。
俺がやるしかないのだ。
子供もダメ妻に言わないで、俺に言うところが、我が家の変わった家庭と
言えるかもしれない。子供も掃除は俺という意識があるのかもしれない。
まあ、汚いところは意識しなくても、自然に目に入ってくるものだ。
子供たちは、ダメ妻と違って、そのようなことに気づくので、俺としては
せめてもの救いだと思っている。