つい言ったー(ツイッター^^;) | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今月振込み分から給料が上がる。俺は今の会社に入ってからExcelで給料を
入力している。家計簿みたいな感じです。
さっき愕然としたのは、今月の振込み額と5年前の振込み額が、ほとんど変わらない
のである。。。もちろん、基本給は当時と比べて上がっている。
つまり、収入以上に健康保険、厚生年金、所得税、住民税が上がっているのである。
去年は収入が増えたのに、住民税が大幅アップになって手取りが減った。
今年は手取りは増えたが、これが中小企業の現実なのか・・・?
 
世の中の7割は中小企業である。アベノミクスで大手や投資家は、恩恵を受けるだろう。
だが、7割の消費が上向かせることが経済再生なのである。
大手も未だにコストダウンを要求してくる。大手がアベノミクスに逆行することを行って
いる以上、我々中小企業の収入増は見込めない。
 
我が家は、早くダメ妻がパートにでも働きに行けという状況である。。