今日はカーテンを洗濯をした。これで一般的な大掃除は全てやり終えたはずだ。
リビング、洋室3部屋分、ミニカーテン3枚と、けっこうな量になる。まずは、俺がリビングの
カーテンを洗濯して取付けしていたら、ダメ妻が洋室のカーテンを持ってきた。
しかし、届かないところは外さず中途半端な量で、洗濯機を回し始めた。
普通はイス等を使って外すのに、なぜそんな中途半端なことをするのか、理解できない。
当然、俺が全部外して後はダメ妻にやらせた。何度も言っているが、物事を完全にやり
遂げなくても、完結できるその意識が理解できない。
さらには、カーテンの洗濯まで夫が管理する家庭があるだろうか?まあ、だからダメ妻
なんだが。。。
そいえば、火曜日はダメ妻の母と、社会人経験ゼロの無職の姉が来て、ダメ妻と無職の姉と
ふたりで映画を観に行くらしい。いい年してフラフラできる無職はいいですな(嘲笑
まあ、子供には絶対お手本にしてはいけない人間の典型だと思う。俺は既に子供には
ダメ妻みたいな大人にはなるなと言ってはいる。見習わせるべきことは全く思い浮かばない
からである。