今日、俺と子供とホームセンターに買い物に行きました。
車の中で、子供が「お母さん、珍しく掃除していたよね。」と言い出しました。
確かに今日はダメ妻が掃除機をかけていました。
最近は、ある程度?は掃除機をかけているようですが、子供の目には
珍しく移るようです。だって、俺が掃除をしている姿を見る方が多いですから、
子供としては、そのように感じるのも無理ありません。
いかにダメ妻がだらしないかを象徴している、子供のセリフだと思います。
俺もついでに、「(ダメ妻は)今頃何しているのかね?」と言うと、子供は
「どうせ携帯か、何か書いているんじゃん(パズル系?)」と言いました。
子供からも、どうせたいしたことはしていないと思われているのです。
それはそうでしょう、そのだらしなさが蓄積されて、子供からも俺からも
そのような目で見られているのです。
そいえば、金曜日に使った傘が4本中、1本がまだ外にあります。
なんで、1本だけしまわないのでしょうか?理解に苦しむダメ妻のバカな
行動です。。。