第百五話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

おととい(土曜日)買ったトマトが、未だに冷蔵庫にしまわれず、袋に入って床に放置
されたままでした。ネットで調べてみると、赤いトマトは冷蔵庫で保存するのが
一般的なようです。冬ならそれでもいいかもしれません。しかし今の時期は
気温も高くなり始めています。まして、口に入るものを、いくら袋に入っている
とはいえ、床に置いておくのです。さすが無神経なダメ妻です。
結局、さっき俺が冷蔵庫の野菜室にしまいました・・・。
 
我が家の台所は一般的な家庭より明らかに、乱雑なのは間違いないと思います。
食べ物も、計画性なく買うために、棚に入りきらず、段ボールやビニール袋に
入ったままです。冷蔵庫は菓子類が棚の1段(以上?)を占めています。
当然とっくに賞味期限の切れた食べ物も出てきます。ひどいのは未開封ではなく、
冷蔵庫に開封済みでとっくに賞味期限が切れていることがあるのです。
 
ダメ妻ですから「管理」ということは得意ではないのです。いつもそうですが、
ほんとに情けなくなります。別に難しいことを要求しているわけではなく、ごく普通の
ことだと思います。まあ、改善されることは全く期待できませんし、期待はしていません。
 
俺の携帯アドレス帳にダメ妻は旧姓で登録されています。