第五十七話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

ダメ妻のあまりのバカさを強調させているのが、この前少しブログで書いた
花粉症の件です。鼻づまりが、かなりひどいようで、普通に起きているときでも
鼻が苦しいとブツブツ言っています。ティッシュも店では品切れが続出して
いるのに、ダメ妻のせいでティッシュの消費が早いです。

あまりのバカさに、俺も我慢ができなくなり、久しぶりに俺から話しかけました。
「(外出する時)何でマスクしないの?」とひと言。
するとダメ妻は、外にいる時はひどくないからとのこと。バカもここまでくると
救いようがないですよね。外で花粉を吸ってくれば、悪化するのはあたり前です。
しかもマスクせず自転車に乗ったりするわけです。

それと震災の影響で我が家の回りのスーパーや、ホームセンターでも買いだめが
殺到しており、ガソリンスタンドも品切れで朝からやっていないようでした。
俺は都内に向かう電車が運休していて会社に行けないため自宅待機にしました。
ダメ妻は乾電池やロウソク等を買いに行きましたが、売切れていたため手ぶらで
帰ってきました。当然スーパーも見に行ったのに、せめて食料品を買ってくるという
機転はきかないのでしょうか?さすがバカなダメ妻のすることです。

俺はある程度は予測していたため、ダメ妻が手ぶらで帰ってくるのを確認しない
うちに、周りのスーパーやコンビニ等に買い物に行き、さすがに乾電池等の
明かり系は買えませんでしたが、食料品はけっこう買ってきました。
スーパーもコンビニも加工食品の棚がかなりスカスカになっていました。
米さえあれば最低限の食事はできるのですが、多くの人が過剰に反応したため
このような事態になっているのだと思います。