第三十一話 | X1号の人生再出発

X1号の人生再出発

バツイチという表現は好きではないので「エックス・ワン →X1」と言おうかなと思います。
離婚後の日常を綴っていこうかなと思います。

今日はダメ妻の携帯に関する話です。
ダメ妻の携帯代が一時期1万以上する月が何ヶ月か続きました。
何でそんなにかかるかは別に興味はないので構いませんが、お金がもったいないです。
年末にいい加減にどうにかしろと言って、やっとパケ放題にしました。(俺に内緒で)
今年に入ってから料金明細とクレジットカードのハガキが届きません。
恐らくダメ妻が俺が見る前に処分しているのだと思います。30過ぎた主婦がパケ放題と
いうのは当たり前なんでしょうかね?
それはともかく、ダメ妻はバカなので俺に料金は知られていないと思っているのでしょう。
でも、My docomoで確認はできます。なので、いつでも料金の確認ができるのです。
My docomoのIDとパスワードはずっと前に俺が設定してやったのですが、ダメ妻は
全く覚えていないと思います。IT関係はダメ妻は全く疎いので。

ダメ妻の携帯の待ち受け画面は、何かのキャラクターです。俺は子供の写真ですが、
母親なら子供もまだ幼児なので、子供の写真にしませんかね?
今日も上の子供にグーでいきなりパンチされていました。(苦笑)
ダメ妻は子供を叱って言うことを聞かないと、すぐ諦めます。なので、子供から
舐められているんですよね。情けない話です・・・。