アクタス STYLE BOOK 500円 | 100社つくる社長のチャレンジする日々

アクタス STYLE BOOK 500円

こんにちはお元気でしょうか?


ビジネスで日本を元気にしたい山地です


インテリアショップ インゾーネのパートナー ㈱アクタスが


スタイルブック第8号を出版しました


スタイルブックとは 私の解釈では アクタスが自分たちの提案したい


インテリアのスタイルを 熱い思いで 写真集のような・・・


家具のカタログのような・・・ インテリアの本です



早速チェック


今回のテーマは「旅」 一脚のチェアーが全国を旅します


日本の美しい 地方の風景や 住まいに行きます


100社つくる社長のチャレンジする日々

たとえばこんなページ


それぞれに実際に購入できる家具が出ているのがうれしい



100社つくる社長のチャレンジする日々

デンマークの インテリアスタイルへも 旅します


100社つくる社長のチャレンジする日々
(ここから引用)


この本は 撮影 取材、コピー


スタイリング、編集デザインのすべてを


アクタスのスタッフで手掛けた本、


スタイルブックです。


8号のテーマは「旅」


日本の素晴らしい四季を味わう旅


住空間に携わる方々と出会う旅


スタッフのお宅訪問する旅


デンマークへの旅


アクタスの存在理由を探す旅


そして新旧の読者の皆様と


出会う旅です


(ここまで前書きから引用)



私が心打たれたのは96ページ


アクタスの輸入インテリアで構成された


大阪の高齢者複合施設の


説明書きの最後。


(ここから)


インテリアは人の気持ちを癒すことや


生活そのものを変える力もある


インテリアの力で従来の高齢者施設の


イメージを一新できたらいい


いや、老人ホームという


言葉自体を無くすのが


次のアクタスの野望。


(ここまで引用)



かっこいいな~


ただのインテリアショップではなく


使命感を持った住空間産業としての


覚悟がうかがえます


アクタスの社員のみなさまも


仕事に誇りを持たれることでしょうね


我が社もいつか手作りのスタイルブックを発売したいな。


250ページほどの 分厚い アクタススタイルブックは 500円です


当社 インゾーネ 宮の森店 札幌駅前店で購入していただければ嬉しいです


その他全国のアクタス店舗やオンラインショップでもどうぞ

http://online.actus-interior.com/


このサイトで一部中身が見ることできます。



ではまた 山地でした