長いこと放置していてすみません!
もうみんな年賀状出したと思います。
僕はさっき書き上げましたw
毎年親が買ってきた年賀状デザインの本から適当に気に入ったやつを出していたけど、今年は自分で作りました。
PCにある画像を使ったやつと自分で描いたやつの二種類です。
自分で描いたやつは、蛇年だからという理由で化物語の千石撫子・・・・
まあ知る人ぞ知るキャラですねw
まあ彼女は蛇に巻き憑かれた少女とか呼ばれてるし、メインで登場する回のサブタイトルもなでこスネーク、なでこメデューサと、まさに蛇年にぴったりのキャラですね。
検索かけると、
千石撫子 年賀状
と出てくるしw
他に蛇年の年賀状に使えそうな二次元キャラは、僕だとハンコックやマリーや大蛇丸あたりしか浮かんでこない・・・
東方の神奈子様も蛇を連想させるキャラらしいですね。初めてしった・・・・
諏訪子がカエルなんで意外と納得できますが。
で、年賀状のために撫子の絵を描いたわけです。
最初に描いた絵は、途中まで描いて没!
理由としては表情微妙、ポーズが微妙、そして体全体描いてどうする・・・・
と思ったからですねぇ
でも和ゴスとかけっこういいと思うんだけどなぁ・・・・
あの帽子をなんとかヘッドドレスっぽくできないかなぁ?とか思ったけど無理でした。
センスの無さを痛感・・・・・
で、描き直して採用したのがこちら(スキャナで取り込みました)
和ゴスから普通に和服に変えました。(フリフリ描くのが面倒というのもあるけどw)
柄とかもよくわかんないからとりあえず撫子の花でも描いておきました。
そして手を描くの大変だから描かなくてすむようなポーズ・・・・・
そういう面では地味に手抜きですねw
そして年賀状にするときに少しぼかし描けて細部の荒さを誤魔化すという更なる適当っぷりww
今年の年賀状はこんな感じになりました。
シャーペン描きは地味にむなしくなってくるのでできることならペンタブやイラストソフトが欲しいですね・・・
ということで、久々の更新でした。ノシ