宿題前に描いてみた(カゲプロ マリー) | 木陰の庭

木陰の庭

大して面白くないかもだけど、ゆっくりしていってね!!!
(ペタ残してくれたりコメしてくれたりするとうれしいです!アメンバーになってくれたらさらに喜ぶ)

※忙しい日はペタ返しできません。本当にごめんなさい!!

うん。今日二回目だよ?なにか?




宿題しようと机に座ったら無性に何か描きたくなったから、小説2巻も発売して、今人気爆発中のカゲロウプロジェクトのマリーでも描こうかと思いました~


好きなキャラはキドとカノとマリーで、キドは個人的にムズいと思った。カノはいい参考になるイラスト持ってなかった。マリーはちょうど携帯にたくさん画像入ってたから、マリーに決定!!ww


でもカゲプロのキャラとか今まで一回も描いたことねーよwww



なにか描こうとすると好みの方向に走って、気が付いたら大抵リリチヨ様になってるwww



とりあえず、ささっと描いたんで、線とかかなり雑だけど載せときます。



てか描いた本人なのにあんまマリーに見えないんだが・・・w

$木陰の庭
クリックででっかくなる・・・・と思う。

一番描くの楽なアングルww


てか、スキャナー手に入れたんだけど違う部屋にあるから使うのめんどいww

写メで勘弁。





・・・ちなみに、僕がじんさんの曲好きになったのはヘッドフォンアクターから。

まあ多くの人はカゲロウデイズだと思うけど、僕は当時あの曲はあんま聴いてなかったんだよねww



まぁ、とある事情で発売のだいぶ前からIAには目をつけていて、そのとき聴けた曲が鳥の詩とヘッドフォンアクター。




ヘッドフォンアクターはドラムとベースが以上に中毒性持ってて(俗にいうドラムンベース)すっかり虜にされちゃったりしましたww



曲同士がつながってるって知ったのは空想(想像)フォレストからで、そこでメカクシ団が出てきて、「え?メカクシ団また出てくるの?」なんてことになったりww


ちなみにマリー初登場の曲です。心が温まる曲。



まあ受験ってのもあったけど、ボカロの情報には本当に疎いからねw(どっちかというと中3は東方にはまってたわ)


まあ今でも相変わらずボカロ情報には疎いし積極的に聴こうとかはしてないっすねw
如月アテンションとかうpされてから2週間後くらいに初めて聴いたしww



じゃあこの辺で。さいなら