明日は朝8時から古典の追試だぜ~、ヒャッハぁ~~~ヽ(゜▽、゜)ノ!!!!!
・・・・・・・(´・ω・`)
助動詞の活用とかマジ知らんし。
え?打消推量?反実仮想??
こんなの覚えてなんの役に立つんだよ!!!!
もうわかった気がする。
なぜ現代文や英語が得意教科なのか・・・・。
そうだよ!!社会で役に立つからだよ!!!
現文スキルは敬語やら小論文やらで必要だし、英語はこれからの社会では必要不可欠。
だけど古典はなんだ!!!
まったく役に立たねぇじゃん!!!!
(こういうこと言うやつ、クラスに一人はいるよねぇww)
まあ僕は古典の他にも数学が大の苦手だけど、理系進むんで。
もう理系進んだら古典の授業なくなればいいのに・・・・
理系での目標は数学の偏差値60以上!!!
まじでこの教科は頑張らないといけない。
最近は漫画読む時間なくてどんどん溜まっていく・・・・・