おはようございます
自由きままなmyumyuです音譜

「いいね!」「コメント」励みになります。
いつも読みにきてくださり 

ありがとうございますラブラブ

 

 

旅の合間に「たまにはグルメ♪」

 

さすらいの旅の途中ですが

またまた 小休止コーヒー

  

 

 TODAY'S
 
東京都立川市

 

前回ご紹介した立川グルメ♪『【たまにはグルメ♪】 アートな街 立川「goodspoon pizzeria & cheese」』おはようございます自由きままなmyumyuです「いいね!」「コメント」励みになります。いつも読みにきてくださり ありがとうございます  旅の合間に「たまにはグ…リンクameblo.jp

 

 

 

2020年4月にオープンした

近代的な公園を囲むように

イベントホール・ホテル・レストラン

などがあるアートな施設

「GREEN SPRINGS」

 

 

 

突如現れる公衆電話BOX

 

これは みんなで持ち寄る図書館

 

 

 

中の受話器を上げると どこかに繋がるので

試してみてね

 

 

 

 

 

 

 

数ある中から 今日ご紹介するのは

二子玉川・清澄白河・立川・豊洲・あざみ野に

5店舗を構える

 

コドモがオトナに憧れて、

オトナがコドモゴコロを思い出す。

そんな思いを叶えられるファミリーレストラン

 

 

100本のスプーン

 

 

 

 

平日夜は比較的空いてるけど
営業時間は20時まで

 

 

 

また 娘と行ってきた

 

 

 

大人も子どもも 同じメニュー照れ

大きさが違うだけ

 

赤ちゃんには 無料の離乳食もある

ファミリーレストラン

 

 

 

 

 

オーダーしたもの

 

 
 

とうもろこしとさつまいものスープ

 

 

フライドポテトブラザーズ

 

 

特製ボロネーゼとクリームソースのパスタ

(ハーフサイズ)

 

 

ビーフステーキとたっぷりのポテトフライ 

(ハーフサイズ)

 

 

大人のお子様ランチ

リトルビックプレート(10 品)

 

写真の取り方 下手だったので

公式HPから拝借下矢印

 

 

すべてハーフサイズの盛り合わせ

大人も子どもも味付けが同じらしいけど

デミグラスソースは かなり濃い味。

もう少し薄めにしても良いかなぁって感じ。

 

 

〆のデザート プリン

固めで美味しいハート

生クリームは ちょっと多すぎかな

 

 

他にも食べてみたいものが

たくさんあったので

また行きたいなぁキラキラ

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

併設している「たましん美術館」

 

 

美術館は閉館していたけど

ロビーに何か いるポーン

 

 

アート作品「たまりば」

作:長谷川 仁

 

 

新聞紙で作ったスズメバチと

多摩地域の石から作られてた絵具で

製作された巣

 

 

ドデカ スズメバチ

怖い~~アセアセ

 

 

そして 

この多摩信用金庫の隣に建っているのが

 

 

東京にあって東京にないホテル

「SORANO HOTEL」

 

52㎡以上の全ての客室が

昭和記念公園に向いているパークビュー

 

60mのインフィニティプール

温泉スパなどがあり

 

心とからだをリセットし
本来の自分を取り戻す「原点回帰」の場所

 

らしいハート

 

一度 泊まってみたいなぁキラキラ

 

 

 

おしまい

最後までお読みいただき ありがとうございます。
また来てにゃ~猫しっぽ猫からだ猫あたま


下矢印良かったら こちらもポチッとしてね

にほんブログ村 旅行ブログ シニア日本一周へ